photo blog

写真を撮りに行ったときの話題をまとめるブログです。いまはLumixのカメラを使っています。方向性を探り中。

6月に立山室堂で雷鳥を見てきた話

f:id:olenn1937:20180831212742j:plain

 だいぶ前の話ですが、6月に立山室堂へ行ってきました。目的は雷鳥の撮影です。

立山駅から室堂へ 

 立山室堂へは麓の立山駅からケーブルカーと高原バスを乗り継いで向かいます。夏場の登山シーズンになると、かなり混雑する立山駅ですが、雄山の開山前ということで、静かなもんでした。

f:id:olenn1937:20180831212555j:plain

 1時間もすると弥陀ヶ原です。高原バスからiPhoneで撮りました。まだまだ雪が残っていて、クロスカントリースキー?を楽しんでいる人がいました。

f:id:olenn1937:20180831212559j:plain

 

雪の大谷へ

 室堂へ近づくとアルペンルートの目玉のひとつ雪の大谷エリアがあります。アルペンルート開通直後の雪の大谷は15メートル前後あって圧巻なのですが、6月になると雪が溶けてそこまでの高さはありません。

 今回は雷鳥が目的なので、そちらへは行かなかったのですが、バスの中からiPhoneで撮った写真を少々。

f:id:olenn1937:20180831212602j:plain

f:id:olenn1937:20180831212605j:plain

 だいたい5メートルくらいでしょうか。じゅうぶん高いです。

f:id:olenn1937:20180831212610j:plain

 室堂ではイベントの準備がされていました。結局この後も行きそびれたのですが、佐々成政のさらさら越えに関するイベントだったようです。

 

室堂で雷鳥を探す。

 目的地の室堂ターミナルへ到着しました。雷鳥が出るのは朝と夕方という話を聞いていたので、さっさと外で雷鳥を探します。

f:id:olenn1937:20180831212618j:plain

 雪原!

f:id:olenn1937:20180831212622j:plain

 一の越方面を見てみると登山の人影が見えます。雄山は登れないはずですが、別の山を目指して行くのでしょうか。

 

f:id:olenn1937:20180831212626j:plain

 そうこうしていると、カエルのような鳴き声が聞こえました。雷鳥の鳴き声です。声の方に歩いてみるとさっそく見つけることができました。

f:id:olenn1937:20180831212629j:plain

 雷鳥だー!

f:id:olenn1937:20180831212632j:plain

 足がたくましい!

f:id:olenn1937:20180831212640j:plain

 しばらくうろうろした後、ハイマツ?の上に登っていきました。

f:id:olenn1937:20180831212643j:plain

 別のトリもいました。

 

f:id:olenn1937:20180831212650j:plain 目的の雷鳥を撮影できたので、ひとまず休憩です。雄山と浄土山のほうが綺麗です。

 

f:id:olenn1937:20180831212701j:plain

 休憩後、すこし移動すると今度はメスの雷鳥に出会いました。メスの雷鳥はとってもキュート。

f:id:olenn1937:20180831212714j:plain

f:id:olenn1937:20180831212705j:plain

 そんなところにオスの雷鳥もやってきました。6月は雷鳥が巣作りする時期らしいです。つがいなんでしょうか。

f:id:olenn1937:20180831212717j:plain

 まわりの人はみんな撮影していました。

 

f:id:olenn1937:20180831212721j:plain

 登山道をぐるっと回り込んで、みくりが池です。雪が溶け始めてきれいな色です。

 

f:id:olenn1937:20180831212728j:plain

 カエルのような鳴き声がしたので、あたりを見回してみると、また雷鳥を見つけることができました。

f:id:olenn1937:20180831212732j:plain

 こんどはなかなか近いです。

f:id:olenn1937:20180831212736j:plain

 これくらい近いので、みんなスマホで写真撮ってました。

f:id:olenn1937:20180831212739j:plain

 しまいにゃ、みくりが池温泉の看板に登ったりして、スポンサー契約結んでるのかって感じです。

 

f:id:olenn1937:20180831212749j:plain

 というわけで、立山室堂でした。いつも来るのは夏の登山シーズンなので、あまり雷鳥を見ることはなかったのですが、今回はたっぷり観察することができました。

 立山室堂は雷鳥に限らずフォトジェニックな場所なので、また次の季節にカメラを抱えて訪れたいですね。